外国にルーツをもつ子どもたちとともに ちがいが豊かさとなる社会をめざして・・・
TEL 06-6586-9477
開所時間 13:00 - 17:00 (平日のみ)年末年始・夏季休暇を除くinfokodomo@okotac.org
MENU
メニューを飛ばす
OKoTaCについて
OKoTaCについて
役員・スタッフ紹介
会則・規約について
事業・プロジェクト紹介
通訳・講師等人材紹介
Q&A
入会に関して
アクセス・お問い合わせ先
HOME
»
お知らせ
»
お知らせ
»
3月14日 産経新聞にオコタックの絵本活動の記事が掲載されました
3月14日 産経新聞にオコタックの絵本活動の記事が掲載されました
投稿日 : 2025年3月15日 | カテゴリー :
お知らせ
オコタックの「多文化にふれる絵本のイベント」が3月14日の産経新聞に掲載されました。
「多文化にふれる えほんのひろば」が生まれた経緯から、絵本のイベントの趣旨や思いを記事にしてもらいました。
また、大阪市立磯路小学校で紙芝居「ええぞ カルロス」を使ったオコタックの多文化理解出前講座を取材された記事も載っています。全国で、多言語絵本を使った「多文化にふれる絵本のイベント」が広がっていくことを願っています。
←
2月15日(土)外国人家族のための教育相談会のお知らせ
おおさかこども多文化センター
最近の投稿
冬休みのお知らせ 12月27日~1月7日
12月10日『❝絵本を通して多文化に出会う❞場づくり』のセミナー
11月18日外国人家族のための高校進学説明・相談会の案内
2017年度教育サポーター育成研修会受講者募集中
7月29日 外国にルーツをもつ子どもの教育支援・連続セミナー 定員になり締め切りました
Copyright ©
おおさかこども多文化センター
All Rights Reserved.
Powered by
WordPress
&
BizVektor Theme
by
Vektor,Inc.
technology.